ラップデザインのタイトスカート
フロントはベルト仕様ですっきりと、バックウエストはゴムのため、着脱しやすく動きやすいデザインに仕上げました。
タイトシルエットながら、ダーツを入れることで体のラインを拾わず、美しいシルエットを保ちます。
ラップデザインの生地の重なりにより裾が広がり、足さばきも楽に。
剣道着にも使われる日本の伝統的な刺し子織
日本の伝統的な武道での衣装、"道着”に用いられる刺し子織。一口に"道着”といっても、剣道・柔道・合気道…とそれぞれに異なる特徴の生地が使用されています。
その中でもentwaでは、剣道着に使用される刺し子織を定番に選びました。
俊敏な動きに対応できる軽やかさと、扱いやすい機能性が特徴。
凹凸のあるコットン100%の生地は、汗の吸収もよく、無地ながらも豊かな表情に。
着るほどに馴染むボリューム感が楽しい素材です。
ベーシックな2カラーと、限定カラー。
定番カラーのアイボリー。一年を通してコーディネートを明るく、洗練された印象に見せてくれます。
entwaオリジナルカラーで染め上げたインク。
真っ黒ではなく少し赤みを加えた、優しいトーンに。
着続けても良い風合いがでるよう、濃く染め上げました。
肌なじみのよい、ピンクベージュ。
上品な華やかさを兼ね揃えた、entwaオリジナルカラーです。
明暗様々なトップスとのコーディネートを楽しめます。
※今シーズンの限定カラーです。
【色落ちについて】
・色の濃い生地・染めの生地の製品は、洗いをかけておりますが、色移りすることがございます。
・汗をかいたり、雨や水に濡れたままの放置はお避けください。
・ご使用中の摩擦により色移りすることがございます。初めのうちは、濃色の服との組み合わせをお楽しみください。
・初めのうちは単品洗いをお勧めいたします。
【退色について】
・日差しの強い場所や直射日光の下では、日焼けによる退色の可能性がございます。
・風通しの良い日陰で干すことをお勧めいたします。
Traditional Japanese stitch weaving used for kendo wear
Sashiko weaving is used for "do-gi," the traditional Japanese martial arts costume.
Kendo, Judo, Aikido, and so on all use different types of fabrics with different characteristics.
Among these, entwa has selected the sashiko weave used for kendo-gi as its standard material.
It is characterized by its lightness for agile movements and easy-to-handle functionality.
The uneven 100% cotton fabric absorbs perspiration well and gives a rich look even though it is plain.
The more you wear this material, the more comfortable it becomes.
Tight skirt with wrap design
The in-belt design at the front is sleek and clean, while the elastic waist at the back makes it easy to put on and take off and easy to move around in.
Although the silhouette is tight, the darts do not pick up the lines of the body and maintain a beautiful silhouette.
The overlapping fabric of the wrap design allows the hem to expand for easy leg movement.
(total length:87cm / waist :68-90cm / hem-width:74cm)
総 丈 | ウエスト | ヒップ | 裾 幅 |
---|---|---|---|
87 | 68-90 | 105 | 75 |
※ウエストはゴム仕様のフリーサイズです。 cm
素 材 | コットン100% |
---|