entwaの考える、現代のワークウェア。
モールスキンは元々はフランスの炭鉱夫のワークウェアとしてよく使われていた素材でした。
ワークウェアと聞くと無骨なイメージを思い浮かべますが、スエードレザーのような品のある質感で、起毛感のあるしっとりとした肌触りが、何とも心地よい生地です。
entwaでは繊維の長い糸を用いた、シルクのような光沢のある超長綿モールスキンを採用。
無骨なワークウェアとは相反するソフトタッチな質感ながら高密度の織りなす丈夫な生地です。
entwaの考える現代のワークウェアとして、テーパードパンツに落とし込みました。
長く付き合える特別な日常着になれば嬉しいです。
中央に切り替えを入れて膨らみを出しながらも、膝下から裾にむかってボリュームを抑えた定番のテーパードパンツ。
股上を深く取り、人の動きに沿ったラインに仕上げることで、とにかく動きやすくストレスがかかりません。
夏は風が通り涼しく、冬はタイツなどの重ね着をしても響かずに着こなせます。

3本のゴムが入った太めのウエストは、腰回りをすっきり見せつつ、身体を締めつけすぎないやさしい仕様。
通し口が開いているので、きつく締めたり、ゴムの本数を減らしてゆるくすることも可能です。
サイズ | 総 丈 | ウエスト | 裾 幅 |
---|---|---|---|
size 0 | 88 | 68-100 | 18 |
size 1 | 93 | ||
size 2 | 100 |
cm
素 材 | 綿 100% |
---|---|
洗濯について | entwaでは、ご家庭で安心して洗濯いただけるよう、あらかじめ生地洗い加工のテストを行っております。初めて洗濯された際の生地の風合いや伸縮の変化を極力抑えるように試みていますが、洗濯の際は、品質表示を参考の上、ご家庭の洗濯機に合った方法をお選びください。 乾燥機のご使用は避け、退色を避けるために風通しの良い日陰で干すことをおすすめしています。 また、色の濃い生地の洋服は単品手洗いがおすすめです。 |